目頭切開のデメリット

目頭切開のデメリットは意外と考慮されていないことが多く、多くの方が失敗している部分です。

特に、術式別のデメリットは意外と知らないことが多く、把握しておかなければ致命的な失敗例につながります。
最悪、修正できないこともあります。

目頭切開の治療はデリケートな分野なので、必ずチェックしておきましょう。

目頭切開のデメリット

Z法のデメリットとは

近年、Z法は目頭切開の手術の中では最も多くのドクターが行っていますが、デメリットが無いわけではありません。

例えば、傷跡に関して、完全に消えるわけでは無く、一定の割合で傷跡が残ります。
ケロイド体質の方は特に注意が必要で、個人差があることを理解しておきましょう。

W法のデメリットとは

W法は、変化量が大きい分、デザインにびっくりしてしまうことが考えられます。

万が一切り過ぎてしまい似合わないデザインになっても、すぐに修正の手術を受けることはできません。
蒙古襞形成手術と言いますが、この目頭切開修正手術を受けるには、少なくとも3か月ほどの期間をあけることが必要になります。

腫れが影響して正確な治療ができないためです。

リドレープ法のデメリットとは

リドレープ法による目頭切開は、変化量が小さいのが特徴的です。

その意味で、修正手術がしづらく、傷跡だけが残ってしまい、あとは変化を実感できないという症例も多くあります。

手術が終わってからこんなはずではなかった、という失敗例にならないようにシュミレーションをしなければなりません。

口コミをご紹介

目頭切開のデメリットについての口コミや体験談をご覧ください。

【3回目の二重手術】

今回、目頭切開W法の2回目の施術を行ったのですが、聞いていただきたい相談がありメールしました。
1回目も2回目も部分切開と目頭をやったのですが、1回目では、幅が足りないと思い、2回目をやりました。

ですが2回目でも理想になりませんでした。自分が思っているものより、とても狭い幅変更で。腫れている時がちょうど良かったのですが、その腫れが段々引き、希望の幅ではなくなってしまいました。
3回目を行いたいのですが、取りたいと思った日にダウンタイムを取れるか心配です。それと、ダウンタイムが短い施術をやりたいと思ったのですが、埋没は個人的に抵抗があります。

【目頭切開を受けたが効果が無い】

去年の8月ごろに目頭切開と眼瞼下垂の手術を都内の美容外科で受けました。その際は目頭切開の三日月法によるものでしたが、仕上がりに納得いっておりません。
具体的には、末広型のままで後戻りをしてしまい、整形前との変化がほとんどないということです。また幅も不自然ですし、一緒に行った眼瞼下垂自体も治っていません。

目頭切開法のデメリットまとめ

目頭切開の手術では、デメリットが多く報告されております。
特に、皮膚切除を同時に行った場合には、術後に皮膚が元に戻ろうとする力が働くため、ひきつれなどのトラブルが起こりやすいのです。

最小限のデメリットに抑えるため、W法とZ法(目頭切開)が上手な名医を選択すべきと考えます。
名医のご紹介は下記からどうぞ。

目頭切開

最新記事

目頭切開のデメリット、顔が中心に寄る現象

欧米人のようなぱっちりとした目は日本人女性の憧れです。そのため最近はアジア人の特徴でもある蒙古ひだを切開してぱっちりとした目にする目頭切開という手術方法が流行っています。

しかし顔立ちによっては不自然に見えてしまうことがあり、注意が必要です。
解説いたします。

目頭切開のデメリット、顔が中心に寄る現象

続きを読む

目頭切開のデメリット、二重にはならない(埋没法や全切開併用のコツ)

目頭切開という手術は繊細で難しい手術方法です。目頭切開の実績が多く、また万が一の事を考えて修正もしたことのある医師がベストです。
目頭切開も難しいのですが、修正手術のほうが更に難易度は高いので、修正手術ができる医師は腕がいい医師を見極めるコツになります。

目頭切開のデメリット、二重にはならない(埋没法や全切開の併用)

続きを読む